適性はレーシックの種類によって変わる


適性はレーシックの種類によって変わるブログ:2019/9/09


今日は久々に筆が進みそうです。


ダイエットに成功して、
スリムになった自分を想像したらワクワクしますよね?

でも、無意識の中ではちょっと違う動きをするようなんです。

それは、
今まで自分が体験したことない状況を本能的に避けて、
自分が経験している状態を好む…という本能で、
「ホメオスタシス(自己恒常性)」と呼ばれているものなんだそうです。

これは体の働きにも備わっており、
ダイエットしていても最初はなかなか減らないのも、
自分が長い間過ごしてきた体重に戻そうとする
「ホメオスタシス」の本能が働き、
食事の量が減れば食欲を増長して食べさせようとし、
体もエネルギー消費しにくい体にして
脂肪を温存しようとします。

これと同じような働きが脳にも作用し、
「ダイエットに成功するぞ!」と思っても
「本当に成功するの?今まで何度やってもダメだったじゃない」とか
「そんなダイエットやったら体に悪いんじゃないの?」とか、
いろいろな「自分が成功できない理由」を頭の中で考え始めます。

つまり「自分自身でダイエットを失敗させようとする」のです。

これが本能的に
ダイエットに成功することを恐れ、
元の状態に戻そうとする脳の本能なのです。

これは、
ダイエット成功の経験が少ない人ほど強力に働くもので、
それがいつしか「自分は痩せにくい体」だと思ってしまう傾向があります。

これは本人の意識の問題ではなく、
ホメオスタシスという脳の本能の働きなので、
当人がこらえ性がないとか怠惰であるという事ではないのです。

ましてや「痩せられない体」だという事でもありません。

人間は生きていく以上はエネルギーを消費しますし、
そのための食物も必要です。
それらのバランスを変えてあげれば、ダイエットは成功します。

しかしそのバランスを変えるためには、
人間の「ホメオスタシス」を克服しないといけないんですね。

フンガフフ






ディズニー英語、今すぐアクセス
URL:https://blog.goo.ne.jp/dwe_kosodate/e/c9c468349a3b339f590c859a18d4d6c1
ディズニー英語のことなら




藤丸敏ならクリック
URL:http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/002040/
藤丸敏について




ダイヤ免税店の専門
URL:http://www.ekiten.jp/shop_3551945/
ダイヤ免税店おすすめ

ホーム サイトマップ
レーシックとドライアイとの関係 目に疾患がある時のレーシック 最も気になるレーシックの治療費用 適性はレーシックの種類によって変わる